「ニンテンドー3DS」スペック
「ニンテンドー3DS」スペック
「ニンテンドー3DS」スペック
「ニンテンドー3DS」スペック 内容

本体サイズ
横約134mm、縦約74mm、厚さ約21mm(閉じた状態)

重量
約230g

上画面
3.53インチ
裸眼立体視機能つきワイド液晶
800×240ピクセル(横800ピクセルを左目用・右目用交互にそれぞれ 400ピクセル割り当てることで、立体表現が可能)

下画面
3.02インチ
タッチ入力可能
320×240ピクセル
カメラ 内カメラ1個/外カメラ2個
解像度はいずれも640×480(0.3メガピクセル)

無線通信
2.4GHz
ニンテンドー3DS同士の対戦プレイが可能
無線LANアクセスポイント経由でインターネットに接続可能(セキュリティーを強化(WPA/WPA2)した IEEE802.11対応予定)
ユーザーが能動的な操作を行わなくても、スリープ時に自動でニンテンドー3DS同士でデータを交換したり、インターネットからデータを受信する機能をシステムでサポート

入力(操作系)
A/B/X/Yボタン、十字ボタン、L/Rボタン、スタート/セレクトボタン
スライドパッド(360度のアナログ入力可能)
タッチスクリーン
内蔵マイク
カメラ
モーションセンサー
ジャイロセンサー

その他入力
3Dボリューム…3D表示の立体深度をスムーズに変更可能
HOMEボタン…本体に内蔵される機能を呼び出す
無線スイッチ…ゲーム中でも無線をオフする事が可能
電源ボタン

コネクタ
ゲームカードスロット
SDメモリーカードスロット
ACアダプタ接続端子
充電端子
ヘッドホン接続端子

サウンド
上画面左右のステレオスピーカー

タッチペン
伸縮可能(伸ばした状態で約10cm)

バッテリー
リチウムイオンバッテリー

ゲームカード
ニンテンドー3DS専用のゲームカード
サイズはDSカードと同等
容量は発売時点では最大2ギガバイト






写真を見てみると外のカメラらしきものが二つに見える
3D視点での撮影が行えるものと思われる。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索